「線を引く、注意を引く、結論を引く。すべては draw」
📚 意味と用法
draw は基本動詞の一つで、文脈によって様々な意味に変化します。中心的な意味は「何かを引っぱる」ことです。ここから、線を引いて「絵を描く」、カーテンを「引く」、注意を「引きつける」、結論を「引き出す」、くじを「引く」など、多様な用法が生まれています。また、名詞としてはスポーツの試合などでの「引き分け」や、「魅力的なもの」を指します。
絵を描く (To create a picture)
She can draw a perfect circle by hand.
(彼女は手で完璧な円を描くことができる。)
引きつける (To attract)
The festival is expected to draw large crowds.
(その祭りは大勢の観衆を惹きつけると期待されている。)
引き分け (A tie)
The chess match ended in a draw.
(そのチェスの試合は引き分けに終わった。)
引き出す (To pull out)
He drew a gun from his pocket.
(彼はポケットから銃を引き出した。)
🕰️ 語源と歴史
「Draw」は、古英語の「dragan」に由来し、「引く、引っぱる」を意味します。これはさらにゲルマン祖語の *draganą に遡り、”drag” とは同語源です。元々は物理的に「引く」行為だけを指していましたが、時代と共に、鉛筆などを引いて「線を描く」、人々の注意を「引きつける」といった比喩的な意味へと広がっていきました。「引き分け」の意味は、勝敗がつかず試合を「引き延ばす」というイメージから来ています。
🔄 類義語
⚡ 対義語
💬 実践的な例文
Please draw the curtains; the sun is too bright.
カーテンを引いてください。日差しが眩しすぎます。
What conclusions did you draw from the report?
その報告書からどのような結論を導き出しましたか?
The main draw of the city is its beautiful architecture.
その街の主な魅力は、その美しい建築だ。
The football match ended in a 1-1 draw.
そのサッカーの試合は1対1の引き分けに終わった。
Let’s draw lots to decide who goes first.
誰が先に行くか決めるために、くじを引こう。
🧠 練習問題
1. If a game ends in a draw, it means ______.
解説: “draw” は「引き分け」を意味し、誰も勝たなかった (nobody won) ことを示します。
2. “I need to ______ some money from my bank account.” Which word fits the blank?
解説: 銀行口座からお金を「引き出す」という意味で “draw” (または withdraw) を使います。
3. Which of the following is NOT a common meaning of “draw”?
解説: “draw” の基本的な意味は「引く」なので、「押す (to push)」は反対の意味になります。
4. The artist is famous for his ability to ______ lifelike portraits.
解説: 肖像画を「描く」という意味で “draw” が適切です。
5. She wanted to ______ a comparison between the two novels.
解説: “draw a comparison” は「比較を行う」という意味の定型表現です。
