Equivalent /ɪˈkwɪvələnt/
同等の、相当する、(名)同等のもの
(形容詞)価値、意味、重要性などが他のものと同じであること。(名詞)同じ価値や機能を持つもの、相当語。
「価値 (value) が、等しい (equi-) もの」
📚 意味と用法
equivalent は、二つのものが価値、量、機能、意味などにおいて「等しい」「相当する」ことを表します。数学的な「イコール」だけでなく、翻訳や交換レート、資格など、幅広い文脈で使われます。
同等の (Equal in value)
One dollar is roughly equivalent to 150 yen.
(1ドルはおよそ150円に相当する。)
相当するもの (Noun form)
There is no English equivalent for this Japanese word.
(この日本語に相当する英語はない。)
同じ効果を持つ (Having same effect)
His silence was equivalent to an admission of guilt.
(彼の沈黙は罪を認めたのと同じことだった。)
🕰️ 語源と歴史
「equivalent」は、ラテン語の「aequivalere」に由来します。これは二つの要素から成り立っています。
1. aequi- (aequus): 「等しい」(equal, equity などと同じ)
2. valere: 「価値がある、強い」(value, valid などと同じ)
つまり、「等しい価値がある」というのが原義です。天秤(scale)の左右が釣り合っている状態をイメージすると分かりやすいでしょう。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| equivalent | 形は違っても「価値や機能」が同じであること。(100円と1ドルなど) |
| equal | 数量、サイズ、権利などが全く同じであること。(2+2=4) |
| identical | 細部まで完全に同じ、瓜二つ。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
equivalent(同等の)は、価値や量が異なる unequal(不均等な)と対照的です。
💬 実践的な例文
His monthly salary is equivalent to $3,000.
彼の月給は3000ドルに相当する。
Is there an equivalent to this medicine in your country?
あなたの国にこの薬と同等のものはありますか?
Nodding is usually equivalent to saying “yes”.
うなずくことは通常、「はい」と言うのと同じことだ。
She has a qualification equivalent to a master’s degree.
彼女は修士号に相当する資格を持っている。
The generic brand is equivalent in quality to the expensive one.
そのジェネリックブランド(ノーブランド品)は、品質において高価なものと同等だ。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. The prefix “equi-” in “equivalent” means ______.
解説:
“equi-” はラテン語の “aequus”(等しい)に由来します。
2. If two things are equivalent, they have the same ______.
解説:
“equivalent” は、形が違っても「価値 (value)」や「意味 (meaning)」が等しいことを指します。
3. “One mile is roughly ______ to 1.6 kilometers.”
解説:
単位の換算などで「〜に相当する」という時に “equivalent to” を使います。
4. What is the noun form of “equivalent”?
解説:
抽象名詞は “equivalence” ですが、”equivalent” 自体も「同等のもの」という名詞として使えます。
5. Silence is often considered ______ to consent.
解説:
「沈黙は同意に等しい」という文脈では “equivalent” や “tantamount” が使われます。
