Authority /əˈθɔːrəti/
権威、権限、当局、第一人者
(名詞)命令を下したり決定を行ったりする力(権限)。また、その力を持つ組織(当局)や、専門知識を持つ人(権威者)。
「”創り出す者 (author)” が持つ、正当な力」
📚 意味と用法
authority は名詞で、主に3つの意味で使われます。1つ目は「権限・権力」(命令する権利)。2つ目は「当局」(政府機関など)。3つ目は「権威・第一人者」(専門知識を持つ人)です。
権限、権力 (Power/Right)
She has the authority to sign the contract.
(彼女はその契約書に署名する権限を持っている。)
当局 (The Authorities)
Please report any suspicious activity to the authorities.
(不審な活動は当局に通報してください。)
権威者 (Expert)
He is an authority on ancient history.
(彼は古代史の権威(第一人者)だ。)
🕰️ 語源と歴史
「authority」は、ラテン語の「auctoritas」に由来します。これは「auctor」(創始者、創造者、著作者)から派生した言葉です。
何かを生み出した人(Author)には、それに対する意見を述べたり管理したりする正当な権利や影響力がある、という考え方が根底にあります。「Author(著者)」も同じ語源です。
🔄 類義語 (似た意味の言葉)
言葉のニュアンス
| authority | 正当な手続きや地位に基づく「認められた」力や権利。 |
| power | 単に他を従わせる「力」。正当かどうかは問わない。 |
| control | 状況や人を管理・操作する能力。 |
⚡ 対義語 (文脈による)
関連する対比
authority(権威・支配する側)は、subordinate(部下・従う側)と対比されます。
💬 実践的な例文
Only the manager has the authority to approve refunds.
マネージャーだけが返金を承認する権限を持っている。
The authorities are investigating the cause of the fire.
当局(警察や消防など)は火災の原因を調査している。
She is a leading authority on artificial intelligence.
彼女は人工知能の主要な権威(第一人者)だ。
Parents must exercise their authority wisely.
親は自分の権威を賢く行使しなければならない。
He spoke with such authority that everyone believed him.
彼はあまりに自信(威厳)を持って話したので、誰もが彼を信じた。
🧠 練習問題
以下の空欄に入る最も適切な単語を選んでください。
1. “The authorities” usually refers to the ______ or government.
解説:
複数形の “the authorities” は、警察や政府機関などの「当局」を指すのが一般的です。
2. “Authority” shares the same root as which word?
解説:
どちらもラテン語の “auctor”(創始者、著者)に由来します。
3. If you give someone permission to do something, you ______ them.
解説:
権限を与える、許可するという意味の動詞は “authorize” です。
4. An “authority on biology” means an ______ in biology.
解説:
特定の分野の “authority” は、その分野の「専門家 (expert)」や「第一人者」を意味します。
5. Someone who has the power to give orders has ______.
解説:
命令を下す力や権利そのものを “authority”(権限、権威)と言います。
