派生語・語源・類義語・反対語・例文
派生語や動詞の活用
派生語
- Encompassment (名詞) – 囲むこと、包含。
- Encompassing (形容詞または動詞の現在分詞) – 広範囲にわたる、全体を囲む。
動詞の活用
- 原形 (Base Form): Encompass
- 過去形 (Past Simple): Encompassed
- 過去分詞 (Past Participle): Encompassed
- 現在分詞 (Present Participle / Gerund): Encompassing
- 第三人称単数現在 (Third Person Singular Present): Encompasses
【Encompass – 包含する】という単語の語源とか由来を知っていますか?
“encompass”の語源は、古英語の「en-」(中に、周囲に)と「cymban」(抱く、包む)から派生しています。この動詞は、「包含する」「囲む」という意味を持ち、ある範囲や領域の中に他のものを含める行為を指します。英語の”encompass”は、広範なものを取り囲む、含む、包括するなどの意味を表現するのに用いられます。
「encompass」は広範なものを含むという意味を持つため、さまざまなコンテキストで使われます。例えば、大きな概念やアイデアが複数の要素を包含している場合や、プロジェクトが異なる側面や要素を取り込んでいる場合などで使用されます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Include(含む)
- Embrace(包含する)
- Incorporate(組み込む)
反対語:
- Exclude(排除する)
- Omit(省く)
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- The curriculum is designed to encompass various subjects and skills to provide a well-rounded education. (カリキュラムは、多様な科目とスキルを包含して、幅広い教育を提供するよう設計されています。)
- The conference aims to encompass discussions on both scientific and ethical aspects of the research. (その会議は、研究の科学的側面と倫理的側面の両方を包含することを目指しています。)
- Her speech managed to encompass the complex history of the region in just a few minutes. (彼女のスピーチは、わずか数分でその地域の複雑な歴史を包含することに成功しました。)
- The novel’s narrative style encompasses multiple perspectives to provide a comprehensive view of the story. (その小説の語り口は、物語の包括的な視点を提供するために複数の視点を包含しています。)
- The project’s scope has been expanded to encompass additional features requested by the stakeholders. (そのプロジェクトの範囲は、関係者からの追加の要望を包含するように拡大されました。)
コロケーション
- Encompass a range
幅広い範囲を包含する。さまざまな範囲や領域を含むことを指します。 - Encompass all aspects
すべての側面を包含する。特定のテーマや問題のあらゆる面を含むことを意味します。 - Encompass the whole
全体を包含する。全体的な内容や構成を含むことを指します。 - Encompass various elements
さまざまな要素を包含する。複数の異なる要素や部分を含むことを意味します。 - Encompass a wide array
広範な範囲を包含する。多様な種類や範囲を含むことを指します。 - Encompass different perspectives
異なる視点を包含する。多様な視点や考え方を含むことを意味します。
まず、「Encompass a range」です。これは、幅広い範囲や領域を含むことを意味し、「幅広い範囲を包含する」という意味です。
次に、「Encompass all aspects」です。これは、特定のテーマや問題のあらゆる側面を含むことを意味し、「すべての側面を包含する」という意味です。
「Encompass the whole」は、全体的な内容や構成を含むことを指し、「全体を包含する」という意味です。
また、「Encompass various elements」という表現もあります。これは、複数の異なる要素や部分を含むことを意味し、「さまざまな要素を包含する」という意味です。
「Encompass a wide array」は、多様な種類や範囲を含むことを指し、「広範な範囲を包含する」という意味です。
最後に、「Encompass different perspectives」です。これは、多様な視点や考え方を含むことを意味し、「異なる視点を包含する」という意味です。
First, “Encompass a range.” This refers to including a wide range or scope, meaning “to encompass a wide range.”
Next, “Encompass all aspects.” This means to include every aspect of a particular theme or issue, meaning “to encompass all aspects.”
“Encompass the whole” refers to including the entire content or structure, meaning “to encompass the whole.”
There is also the expression “Encompass various elements.” This means to include multiple different elements or parts, meaning “to encompass various elements.”
“Encompass a wide array” refers to including a diverse range or variety, meaning “to encompass a wide array.”
Lastly, “Encompass different perspectives.” This means to include various viewpoints or ways of thinking, meaning “to encompass different perspectives.”
Encompassを使った英文法問題5問
- The company’s new sustainability plan _____ a wide range of initiatives, from reducing waste to using renewable energy sources.
- (A) encompass
- (B) encompasses
- (C) encompassed
- (D) encompassing
- 解説: 主語(plan)が単数で、時制が現在形なので、動詞に”-es”を付けて三人称単数現在形にします。
- The national park _____ diverse ecosystems, including forests, grasslands, and wetlands.
- (A) encompass
- (B) encompasses
- (C) encompassed
- (D) encompassing
- 解説: 主語(park)が単数で、時制が現在形なので、動詞に”-es”を付けて三人称単数現在形にします。
- The artist’s work _____ a variety of styles and techniques, reflecting their diverse influences.
- (A) encompass
- (B) encompasses
- (C) encompassed
- (D) encompassing
- 解説: 主語(work)が単数で、時制が現在形なので、動詞に”-es”を付けて三人称単数現在形にします。
- The curriculum was designed to _____ a broad range of subjects, ensuring a well-rounded education for students.
- (A) encompass
- (B) encompasses
- (C) encompassed
- (D) encompassing
- 解説: be動詞(was designed)の後に続くので、不定詞(to + 動詞の原形)が適切です。
- The company’s mission statement _____ its commitment to social responsibility and environmental sustainability.
- (A) encompass
- (B) encompasses
- (C) encompassed
- (D) encompassing
- 解説: 主語(statement)が単数で、時制が現在形なので、動詞に”-es”を付けて三人称単数現在形にします。