派生語・語源・類義語・反対語・例文
【 gesture – ジェスチャー、身振り】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「gesture」の語源は、ラテン語の「gestus」から派生しています。元のラテン語の意味は「身振り」「動作」でした。
「gestus」は、ラテン語の動詞「gerere」(行う、演じる)の過去分詞形であり、「身振りや動作によって表現する」という意味を持っています。
この意味での「ジェスチャー」や「身振り」という用法が、英語においても「gesture」として受け継がれました。
したがって、「gesture」はラテン語の「gestus」を経て英語に取り入れられた単語であり、身振りやジェスチャーを意味する名詞として使われています。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語
- Sign: サイン、合図、ジェスチャー
- Signal:合図、シグナル、信号
- Motion: 動作、身振り、ジェスチャー
- Action: 行動、身振り、ジェスチャー
- Expression: 表現、身振り、ジェスチャー
反対語や対義語
- Stillness: 静止、動きのない状態
- Inaction: 無行動、何もしないこと
- Silence: 沈黙、口を閉じること
- Nonverbal: 非言語の、言葉に頼らない
- Restraint: 抑制、制約、控えめな態度
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
- Guest: 「guest」は「客」「招待客」という意味の名詞です。発音が似ているため、混同されることがあります。
- Justure: 「justure」は実際には存在しない単語ですが、スペルが「gesture」と類似しているため、誤って使用されることがあります。
- Lecture: 「lecture」は「講義」「講演」という意味の名詞です。発音が似ているため、混同されることがありますが、意味や用法は異なります。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- She greeted me with a warm smile and a welcoming gesture.
(彼女は暖かい笑顔と歓迎の身振りで私を迎えてくれた。) - The speaker used hand gestures to emphasize key points during the presentation.
(講演者はプレゼンテーション中に手のジェスチャーを使って重要なポイントを強調しました。) - He made a dismissive gesture, indicating that he wasn’t interested in the proposal.
(彼は無視するような身振りをし、その提案に興味がないことを示しました。) - The coach’s encouraging gestures motivated the team to give their best on the field.
(コーチの励ましのジェスチャーがチームを奮起させ、最高のパフォーマンスを発揮させました。) - As a sign of respect, he bowed and made a gesture of gratitude to the audience.
(敬意を表して、彼はお辞儀をし、観客に感謝のジェスチャーを示しました。)
【 gesture – ジェスチャー、身振り】のコロケーション
- make a gesture – ジェスチャーをする 身振りを使って何かを表現する行為を意味します。
- gesture of goodwill – 善意のジェスチャー 友好や親切の意図を示す身振りを指します。
- gesture of agreement – 同意のジェスチャー 頷きや他の身振りで同意を示すことを意味します。
- hand gesture – 手のジェスチャー 手を使った身振り、特に会話中に使われるものを表します。
- interpret a gesture – ジェスチャーを解釈する 誰かの身振りの意味を理解しようとすることを指します。
文法問題
1. The speaker used ( ) to emphasize her points during the presentation.
- (A) gesture
- (B) gestures
- (C) gestured
- (D) gesturing
解答: (B) gestures
解説: gesture は「ジェスチャー、身振り」という意味の名詞です。ここでは、話し手がプレゼンテーション中に要点を強調するために複数の「身振り」を使ったという文脈に合致します。複数形の gestures が適切です。
2. He made a ( ) of goodwill by offering to help his neighbor.
- (A) gesture
- (B) gestures
- (C) gestured
- (D) gesturing
解答: (A) gesture
解説: a gesture of goodwill は「善意の意思表示」という定型表現です。ここでは、彼が隣人を助けることを申し出て善意の「意思表示」をしたという文脈に合致します。
3. The child ( ) excitedly as he described his trip to the zoo.
- (A) gesture
- (B) gestures
- (C) gestured
- (D) gesturing
解答: (C) gestured
解説: gesture は「身振りをする」という意味の動詞でもあります。ここでは、子供が動物園での体験を興奮して「身振りで示した」という文脈に合致します。過去形の gestured が適切です。
4. Her warm smile and welcoming ( ) made everyone feel at ease.
- (A) gesture
- (B) gestures
- (C) gestured
- (D) gesturing
解答: (B) gestures
解説: gesture は「ジェスチャー、身振り」という意味の名詞です。ここでは、彼女の温かい笑顔と歓迎の「身振り」が皆を安心させたという文脈に合致します。複数形の gestures が適切です。
5. The politician’s speech was full of empty ( ), but no real solutions.
- (A) gesture
- (B) gestures
- (C) gestured
- (D) gesturing
解答: (B) gestures
解説: empty gestures は「中身のないジェスチャー」という意味の定型表現です。ここでは、政治家の演説は中身のない「ジェスチャー」ばかりで、実際の解決策は何もなかったという文脈に合致します。