派生語・語源・類義語・反対語・例文
【Convey – 伝える】という単語の語源とか由来を知っていますか?
「Convey」は、中世のラテン語「conveyare」から派生した英語の動詞です。元々は「運ぶ」という意味で使われていました。ラテン語の「con-」は「一緒に」という意味で、「veyare」は「運ぶ」という意味です。その後、英語では意味が拡張され、「伝える」という意味でも使われるようになりました。言葉や情報を物理的に運ぶだけでなく、思いや考えを他人に伝えるという意味も含まれます。
この単語の類義語・反対語を教えてください。
類義語:
- Transmit – 伝える、送る
- Communicate – 伝える、意思を通じ合わせる
- Transfer – 転送する、移す
- Express – 表現する、述べる
- Deliver – 届ける、伝える
反対語:
- Withhold – 伝えない、隠す
- Suppress – 抑える、秘密にする
- Conceal – 隠す、秘密にする
- Keep silent – 黙っている、口を閉じる
- Retain – 保持する、持ち続ける
この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?
「Convey」に似た単語としては「Convoy」がありますが、意味や用法が異なります。間違いやすい単語としては「Conveyance」がありますが、これは「輸送手段」や「搬送」という意味で、「Convey」とはやや異なるニュアンスを持ちます。
この単語を使った例文を5つほど教えてください。
- Please convey my gratitude to your team for their hard work. (私の感謝の気持ちをあなたのチームに伝えてください。)
- She used gestures to convey her message to the deaf audience. (彼女は手話を使って聴覚障害のある観客にメッセージを伝えました。)
- The picture conveys a sense of serenity and peace. (その絵は静けさと平和の感覚を伝えています。)
- He struggled to find the right words to convey his emotions. (彼は自分の感情を伝えるための適切な言葉を見つけるのに苦労しました。)
- The brochure conveys the benefits of the new product to potential customers. (パンフレットは新製品の利点を潜在的な顧客に伝えています。)
【Convey – 伝える】のコロケーション
- Convey a message(メッセージを伝える)
- 何らかの情報や特定の意図を持つメッセージを伝えることを指します。
- Convey information(情報を伝える)
- データや事実などの具体的な情報を他者に伝えることを指します。
- Convey feelings/emotions(感情を伝える)
- 喜び、悲しみ、怒りなどの感情を伝えることを指します。
- Convey gratitude/thanks(感謝を伝える)
- 感謝の気持ちを表すことを指します。
- Convey sympathy(同情を伝える)
- 同情や共感の感情を示すことを指します。
- Convey an idea/thought(考えを伝える)
- 思考やアイデアを他人に理解してもらうために伝えることを指します。
- Convey a sense of something(何かの感じを伝える)
- ある特定の雰囲気や印象を他人に伝えることを指します。
文法問題
問題 1
The speaker used gestures to __ his message more effectively.
- a) convey
- b) convey
- c) convey
- d) convey
解説: 正解は a) convey です。「伝える」を意味する動詞が文脈に合います。
問題 2
Her tone of voice helped to __ her enthusiasm for the project.
- a) convey
- b) convey
- c) convey
- d) convey
解説: 正解は a) convey です。「伝える」を意味する動詞が文脈に合います。
問題 3
The letter did not clearly __ the purpose of the meeting.
- a) convey
- b) convey
- c) convey
- d) convey
解説: 正解は a) convey です。「伝える」を意味する動詞が文脈に合います。
問題 4
It’s important to __ your ideas clearly when presenting.
- a) convey
- b) convey
- c) convey
- d) convey
解説: 正解は a) convey です。「伝える」を意味する動詞が文脈に合います。
問題 5
The film did a great job of __ the emotions of the characters.
- a) convey
- b) convey
- c) convey
- d) convey
解説: 正解は a) convey です。「伝える」を意味する動詞が文脈に合います。