語源・類義語・反対語・例文

ホーム » ★英単語 語源・例文 » ☆中級単語 » 【sublime – 崇高な、壮麗な】

【sublime – 崇高な、壮麗な】という単語の語源とか由来を知っていますか?

「Sublime」という単語は、ラテン語の「sublimis」から来ており、この言葉は「高い」や「高位の」という意味を持ちます。さらに詳細に言うと、この単語は「sub-」(下から)と「limen」(閾、天井)の組み合わせから成り立っています。この組み合わせから、「高く持ち上げられた」や「極めて高い」という意味が生まれ、時間が経つにつれて「精神的に高い、尊い、または壮麗な」という意味合いで使われるようになりました。このため、英語で「sublime」は、ただ美しいだけでなく、ある種の尊厳や壮大さを内包した美を指すのに使われるようになったのです。

The word “sublime” originates from the Latin “sublimis,” meaning “high” or “elevated.” More specifically, this term is formed from the combination of “sub-” (under, up from below) and “limen” (threshold, lintel). From this combination, the meanings “lifted high” or “exalted” were derived, and over time, the term came to be used in the sense of being “spiritually high, noble, or magnificent.” Therefore, in English, “sublime” is used not only to describe something that is beautiful but also to denote beauty that encompasses a sense of dignity or grandeur.

この単語の類義語・反対語を教えてください。

類義語 (Synonyms) of “sublime”:

  1. Majestic – 壮大な: 重厚で壮麗な様子を表します。
  2. Noble – 高貴な: 精神的な高さや道徳的な優れた資質を示します。
  3. Exalted – 高尚な: 高められた状態や地位を指し、精神的な尊さを含意します。
  4. Grand – 壮大な: 大規模かつ印象的な美や様式を示します。
  5. Magnificent – 壮大な: 規模や美において非常に優れているさまを示します。

反対語 (Antonyms) of “sublime”:

  1. Mundane – ありふれた: 平凡で日常的な、非常に普通のさまを指します。
  2. Inferior – 劣った: 質や価値が低い、下位のさまを表します。
  3. Trivial – ささいな: 重要でない、取るに足らないことを指します。
  4. Petty – 狭量な: 小さな、重要でない詳細にこだわるさまを示します。
  5. Commonplace – 平凡な: 通常通りで特別感がない状態を指します。

この単語に似た単語で間違いやすい単語はありますか?

  1. Subliminal (潜在意識の): 「Sublime」と音が似ていますが、「Subliminal」は意識の下のレベル、つまり潜在意識に関するものを指します。この単語は、意識下の刺激や影響を表す時に使用されます。
  2. Sublimate (昇華する): これも「Sublime」と関連が深いですが、具体的には心理学で欲求や衝動をより受け入れられる形式に変換すること、または化学で固体が液体を経ずに直接気体に変化することを意味します。
  3. Sublime (昇華): 「Sublime」と「Sublimate」は形容詞と動詞の違いがありますが、内容に混同しやすいです。「Sublime」が形容詞として「崇高な」を意味するのに対し、化学の文脈で使われる時(動詞として)は固体が直接気体に変化することを意味します。
  4. Supreme (最高の): 「Sublime」に似ているかもしれませんが、「Supreme」は階層や質における最も高い状態を指す言葉で、特に権力や品質の最上位を表します。

この単語を使った例文を5つほど教えてください。

  1. The view from the mountaintop was truly sublime, with breathtaking scenery stretching as far as the eye could see. (山頂からの眺めは本当に壮麗で、目に映る限り広がる息をのむような景色でした。)
  2. The music of Beethoven has a sublime quality that evokes deep emotions in the listeners. (ベートーヴェンの音楽には深い感情を呼び起こす崇高な品質があります。)
  3. The artist captured the sublime beauty of the sunset in her painting, creating a sense of awe in the viewers. (その画家は絵に夕日の壮麗な美しさを捉え、鑑賞者に畏敬の念を抱かせる感覚を生み出しました。)
  4. The novel described the protagonist’s journey through the sublime wilderness, where he experienced a spiritual awakening. (その小説は主人公が壮大な自然の中を旅する様子を描き、彼が霊的な目覚めを体験する様子を描写していました。)
  5. The speech delivered by the inspirational speaker had a sublime impact on the audience, leaving them moved and motivated. (感銘を受けるようなスピーチを行うインスピレーションを与えるスピーカーの演説は、聴衆に壮麗な影響を与え、感動とやる気を与えました。)

【sublime – 崇高な、壮麗な】のコロケーション

  1. Sublime beauty: 崇高な美。非常に美しいものや景色を形容するのに使われます。自然の景観や芸術作品がこの例に当てはまることが多いです。
  2. Sublime experience: 崇高な経験。人生で特別な、忘れられない、感動的な経験を指します。
  3. Sublime landscape: 崇高な風景。圧倒的な美しさを持つ自然の風景を指します。
  4. Sublime music: 崇高な音楽。深い感動を与える、美しく力強い音楽を形容するのに使われます。
  5. Sublime art: 崇高な芸術。深い感銘や考察を促す芸術作品に用いられる言葉です。
  6. Sublime taste: 崇高な味覚。非常に洗練され、質の高い味わいを指します。
  7. Sublime feeling: 崇高な感覚。非常に深い感情や感動的な感覚を表します。

「sublime」、日本語でいう「崇高な」や「壮麗な」とは、通常、人間の感情を深く動かし、尊敬や畏怖を引き出すような美しさや経験を表すのに使われる言葉です。この表現は、自然の圧倒的な景色や感動的な音楽、心を打つ芸術作品など、人々の心に強い印象を残すものに対して用いられます。

例えば、「Sublime beauty」、つまり「崇高な美」とは、ただ美しいという以上の、圧倒的な美しさを持つもの、人々の心を深く打つような美を指します。それは、自然の景観だけでなく、芸術作品においても見ることができる特質です。

「Sublime experience」という言葉は、「崇高な経験」を意味し、一生に一度のような、忘れられない、非常に特別な体験を指します。このような経験は、人生の見方を変えたり、新たな感動やインスピレーションを与えたりすることがあります。

「Sublime landscape」、「崇高な風景」は、目の前に広がる自然の美しさが、言葉では表現しきれないほど圧倒的である状況を表します。そのような風景は、見る者に深い感動や静寂を提供します。

音楽においては、「Sublime music」、つまり「崇高な音楽」は、聞く者の心に深い響きを与える音楽を指し、しばしば、人々を感動させるか、彼らの心に強烈な印象を残します。

芸術に関しては、「Sublime art」、すなわち「崇高な芸術」とは、鑑賞者に深い感銘を与える芸術作品を指します。このような作品は、しばしば深い思索や感情を呼び起こし、人々に新たな視点を提供します。

また、「Sublime taste」は、「崇高な味覚」を意味し、非常に洗練された、高い質の味わいに対して使われます。この表現は、食文化や美食において使われることがあります。

最後に、「Sublime feeling」は、「崇高な感覚」を表し、人が経験することができる非常に深い感情や感動的な感覚を指します。このような感覚は、人生の特別な瞬間や重要な出来事によって引き起こされることが多いです。

以上が「sublime」という言葉と、それが用いられるいくつかのコロケーションです。これらの表現は、私たちが経験する壮大な美しさや深い感動を言葉にするために役立ちます。

The term “sublime,” translated into Japanese as “崇高な” or “壮麗な,” is typically used to describe something that deeply moves human emotions and evokes respect or awe due to its beauty or experience. This expression is applied to things like overwhelming natural sceneries, moving music, and heart-touching artworks that leave a strong impression on people’s minds.

For example, “Sublime beauty” refers to a beauty that goes beyond mere attractiveness to encompass overwhelming and deeply impactful aesthetics. This quality can be observed not only in natural landscapes but also in works of art.

The phrase “Sublime experience” denotes an experience that is so unique and unforgettable, it is like a once-in-a-lifetime event, capable of changing one’s outlook on life or providing new inspiration and emotions.

“Sublime landscape” expresses a situation where the beauty of the natural surroundings is so overwhelming that it’s beyond words. Such landscapes offer deep emotion and tranquility to those who witness them.

In music, “Sublime music” refers to music that leaves a deep resonance in the listener’s heart, often moving people profoundly or leaving a lasting impression.

In terms of art, “Sublime art” points to artworks that leave a deep impression on the viewer. These works often evoke deep reflection or emotions, offering new perspectives to the audience.

Moreover, “Sublime taste” means a taste that is highly refined and of superior quality. This expression is used in the context of food culture and gastronomy.

Finally, “Sublime feeling” refers to a deeply profound emotion or sensational experience that one can have. Such sensations are often elicited by special moments or significant events in life.

These are the various collocations with the word “sublime” and how they are used to articulate the grand beauty and deep emotions we experience.

こちらはフォーマットを整えたものです。WordPressにそのまま貼り付けてご使用いただけます。


文法問題: “sublime” (崇高な、壮麗な)

  1. 品詞と使い方:
    The view from the mountaintop was simply _.
    (A) sublimely
    (B) sublimeness
    (C) sublime
    (D) sublimate

    解答と解説: (C) sublime
    空欄には補語となる形容詞が必要です。sublime は「崇高な」「壮大な」という意味の形容詞です。
  2. 名詞形:
    The _ of the Sistine Chapel’s ceiling is awe-inspiring.
    (A) sublimely
    (B) sublimeness
    (C) sublime
    (D) sublimate

    解答と解説: (B) sublimeness
    空欄には主語となる名詞が必要です。sublimeness は「崇高さ」「壮大さ」という意味の名詞です。
  3. 副詞形:
    The pianist played the piece _, moving the audience to tears.
    (A) sublimely
    (B) sublimeness
    (C) sublime
    (D) sublimate

    解答と解説: (A) sublimely
    空欄には動詞 played を修飾する副詞が必要です。sublimely は「崇高に」「荘厳に」という意味の副詞です。
  4. 類義語:
    The _ scenery of the Grand Canyon is a testament to the power of nature.
    (A) sublime
    (B) majestic
    (C) awe-inspiring
    (D) all of the above

    解答と解説: (D) all of the above
    sublime, majestic, awe-inspiring はいずれも「崇高な」「壮大な」という意味で、この文脈ではすべて適切です。
  5. 誤文訂正:
    The sublimely beauty of the aurora borealis captivated the onlookers.

    解答と解説: sublimely beauty → sublime beauty
    空欄には名詞 beauty を修飾する形容詞が必要です。sublimely は副詞なので、形容詞 sublime に修正する必要があります。