英単語解説 – Nitrogen

Nitrogen /ˈnaɪ.trə.dʒən/

窒素(ちっそ)

原子番号7、元素記号Nの化学元素。地球の大気の約78%を占める無色無臭の気体。

「空気の大部分を占める nitrogen、生命に不可欠な静かなる巨人」

📚 意味と用法

nitrogen は、不可算名詞として化学元素の「窒素」を指します。科学、特に化学、生物学、農学の分野で使われる専門用語です。私たちの周りの空気の主成分であり、タンパク質や核酸など、全ての生物にとって不可欠な元素です。`liquid nitrogen` (液体窒素) は冷却剤として、また `nitrogen fertilizer` (窒素肥料) は農業で非常に重要です。

大気の主成分 (Component of air)

The air we breathe is composed mainly of nitrogen and oxygen.

(私たちが呼吸する空気は、主に窒素と酸素で構成されている。)

肥料の成分 (Component of fertilizer)

Nitrogen is a key component in fertilizers for plant growth.

(窒素は植物の成長のための肥料の主要な成分だ。)

🕰️ 語源と歴史

「Nitrogen」は、1790年にフランスの化学者ジャン=アントワーヌ・シャプタルによって造語されました。これは、ギリシャ語で硝石(しょうせき、硝酸カリウム)を意味する「nitron」(ラテン語では `nitrum`)と、「生み出すもの」を意味する接尾辞「-gen」を組み合わせたものです。これは窒素が硝酸の基礎となる元素であることから名付けられました。ちなみに、フランス語では現在でも `azote`(アゾット)と呼ばれますが、これはラヴォアジエが「生命を支えない」という意味で `a-` (非) + `zotikos` (生命の) から名付けたものです。

Greek ‘nitron’ (niter)
+
-gen (producing)
nitrogen
(窒素)

🔄 類義語

元素名であるため、厳密な類義語はありませんが、文脈によっては以下のように表現されます。

N (元素記号)

⚡ 対義語

元素名であるため、対義語はありません。

💬 実践的な例文

1

Earth’s atmosphere is about 78% nitrogen.

地球の大気は、約78%が窒素である。

状況: 地球科学の基本的な事実を述べる場面
2

Liquid nitrogen is used to freeze and preserve biological samples.

液体窒素は、生体試料を凍結保存するために使われる。

状況: 科学研究や医療での応用について話す場面
3

The nitrogen cycle is a crucial process for life on Earth.

窒素循環は、地球上の生命にとって極めて重要なプロセスだ。

状況: 生態系の仕組みについて説明する場面
4

Car tires are sometimes filled with pure nitrogen instead of air.

自動車のタイヤは、空気の代わりに純粋な窒素で満たされることがある。

状況: 自動車のメンテナンスや技術について話す場面
5

Protein is rich in nitrogen, which is essential for building muscle.

タンパク質は窒素が豊富で、筋肉を作るのに不可欠だ。

状況: 栄養学や体の仕組みについて説明する場面

🧠 練習問題

以下の質問に最も適切に答える選択肢を選んでください。

**1. What is the most abundant gas in the Earth’s atmosphere?**

Oxygen
Nitrogen
Carbon Dioxide
Argon

解説:

地球の大気中で最も豊富な気体は「窒素 (Nitrogen)」で、約78%を占めます。

**2. What is the chemical symbol for nitrogen?**

Ni
N
Na
Ne

解説:

窒素の元素記号は「N」です。

**3. Nitrogen is a vital component of agricultural ______.**

machinery
pesticides
fertilizers
irrigation

解説:

窒素は植物の成長に不可欠であり、農業用の「肥料 (fertilizers)」の重要な成分です。

**4. Liquid nitrogen is extremely ______.**

hot
warm
cold
solid

解説:

液体窒素は非常に「冷たい (cold)」物質です(沸点は-196℃)。

**5. The name ‘nitrogen’ comes from ‘nitron’, the Greek name for ______.**

air
gas
niter
life

解説:

「nitrogen」という名前は、「硝石 (niter)」を意味するギリシャ語 `nitron` に由来します。