※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:中務秀典

原文
音声

Perhaps it’s round his neck, suggested[ほのめかす・提案する] my mother. Overcoming a strong repugnance, I tore open his shirt at the neck, and there,

「たぶん首にかけてあるんだよ」 と母はそれとなく言った。強い嫌悪感を克服して、僕はキャプテンのシャツの首のところを引き裂くと、そこには、

sure enough,[はたして, 本当に] hanging to a bit of tarry[タールを塗った] string,[(rope より細く thread より太い)] which I cut with his own gully, we found the key.

確かに、タールまみれの紐がぶらさがっていて、僕がキャプテンの大型ナイフで切ったら、鍵を見つけた。

At this triumph[大成功] we were filled with hope[希望に満ちている] and hurried upstairs without delay to the little room where he had slept so long

この大手柄で僕たちは希望に胸を膨らませ、すぐさま急ぎキャプテンがずっと寝起きしていた小さな部屋へと駆け上がり、

and where his box had stood[~の状態にある] since the day of his arrival.

そしてキャプテンがやってきた日からずっとそこにあるその箱があった。

It was like any other seaman’s chest on the outside, the initial “B” burned on the top of it with a hot iron,

外見は普通の船員用衣装箱と同じで、頭文字の『B』が焼き鏝(ごて)箱の上部に焼きつけられていた。

and the corners somewhat smashed and broken as by long, rough usage.[使用]

隅々は長い間の乱暴な扱いで、いくぶん潰れたり折れたりしていた。

Give me the key, said my mother; and though the lock was very stiff, she had turned it and thrown back the lid in a twinkling.[またたく間に]

「鍵をちょうだい」と母は言うと、錠前はとても固かったが、母は鍵を回してあっという間に蓋をはね開けた。

A strong smell of tobacco and tar rose[riseの過去形] from the interior, [内側]

タバコとタールの強烈な匂いがから立ちこめた。

but nothing was to be seen on the top except a suit of very good clothes, carefully brushed and folded.

だが、いちばん上段には、きれいにブラシをかけられ畳まれているている、すごくいい服が一揃いあるだけで他にはなにもなかった。

They had never been worn,[一度も着てない服] my mother said.

新品の服のようだね、と母は言った。

Under that, the miscellany began —

その下からは、いろいろな寄せ集めが現われた。

a quadrant, a tin[ブリキ] canikin, several sticks of tobacco, two brace[つがい] of very handsome pistols,

四分儀、ブリキの缶、タバコが数本、非常に上等な2対[4挺]ピストル。

a piece of bar silver, an old Spanish watch and some other trinkets[つまらないもの] of little value and mostly[大部分] of foreign make,

銀の延べ棒、スペイン製の古い時計、その他ほとんど価値のない、たいていが外国製の装身具。

a pair of compasses mounted with brass, and five or six curious West Indian shells.

真鍮製[真鍮に取り付けられた]羅針盤1組と西インドの珍しい貝殻が5、6枚。

I have often wondered since why he should have carried about these shells with him in his wandering, guilty, and hunted life.

それ以来、なぜキャプテンは放浪し、罪深く、追われる身の生活の中で、これらの貝殻を持ち歩いていたのか、僕はしばしば不思議に思ってきた。

In the meantime, we had found nothing of any value but the silver and the trinkets, and neither of these were in our way.

そうしているうちに、僕らが見つけた多少とも価値のありそうなものといったら銀と小さな装身具だけだったが、そのどちらも僕らの探しているものではなかった。

Underneath there was an old boat-cloak, whitened with sea-salt on many a harbour-bar.

その下には古いボートの外套があり、多くの船着き場での白くなっていた。

My mother pulled it up with impatience,[性急に] and there lay before us, the last things in the chest,

母がせっかちにそれを引っ張り上げると、箱の最後のものが僕たちの前に現われた。

a bundle[かたまり] tied up in oilcloth, and looking like papers, and a canvas bag that gave forth,[音や匂いなどを発する] at a touch, the jingle of gold.

油布[防水布]で縛った書類のような束と、ちょっと手で触るとじゃらじゃらとお金の音がする帆布[キャンバス]の袋。

I’ll show these rogues that I’m an honest woman, said my mother.

「あの悪党どもに、私が正直者だってことを見せてやる」と母は言った。

“I’ll have my dues, and not a farthing[少し, わずか] over. Hold Mrs. Crossley’s bag.”

「正当な取り分だけもらって、それ以上はびた一文だって受け取るもんですか。クロッスリー夫人の袋を持ってて」

And she began to count over the amount of the captain’s score from the sailor’s bag into the one that I was holding.

そして母はキャプテンのツケになっている勘定を数え、船乗りの袋から僕が持っている袋に入れ始めた。

It was a long, difficult business, for the coins were of all countries and sizes–

それは手間のかかる難しい仕事だった。というのは、硬貨はいろいろな国のさまざまな大きさのものがあって、

doubloons, and louis d’ors, and guineas, and pieces of eight, and I know not what besides, all shaken together at random.

ダブロン、ルイズドール、ギニア、八銀貨、それに加えて何だかわからないが、ごちゃまぜになっていた。

The guineas, too, were about the scarcest, and it was with these only that my mother knew how to make her count.

ギニーがいちばん少ないようだったが、それだけが(これらのもののなかで)母が数えることができるものだった。

When we were about half-way through, I suddenly put my hand upon her arm,

半分ほど進んだところで、僕は突然母の腕に手を置いた。

for I had heard in the silent frosty air a sound that brought my heart into my mouth–

というのは、凍てつくような静かな空気の中、僕はその音を聞いて、心臓が口から飛び出しそうになった。

the tap-tapping of the blind man’s stick upon the frozen road.

めくらの男が凍った道を杖でコツコツと鳴らす音だった。

It drew nearer and nearer, while we sat holding our breath.

その音は僕らが息を止めて座っている間にも、どんどん近づいてきた。

Then it struck sharp on the inn door,

そして、宿のドアを鋭く叩き、

and then we could hear the handle being turned and the bolt rattling as the wretched[実に不快な] being tried to enter;

そして、取っ手を回す音と中に入ろうとして、戸締り用の掛け金をひどく不快にガタガタと鳴らせているのが聞こえた。

and then there was a long time of silence both within and without.

その後、家の内外で長い静寂があった。

At last the tapping recommenced,[再び始まる] and, to our indescribable[筆舌に尽くしがたい] joy and gratitude, died slowly away again until it ceased to be heard.

とうとう杖の叩く音がまたして、再びゆっくりと静かになり、ついに聞こえなくなった。僕たちは言葉では言い表せないほど喜び感謝した。

Mother, said I, “take the whole and let’s be going,”

「母さん」僕は言った。「全部もって行こうよ」

for I was sure the bolted door must have seemed suspicious and would bring the whole hornet’s nest about our ears,[スズメバチの巣を持ってくる]

というのは、差し錠が掛かったドア怪しまれるに違いないし、面倒なことになるに違いないからだ。

though how thankful I was that I had bolted it, none could tell who had never met that terrible blind man.

それにしても、錠をかけておいてどれほどよかったことか。あの恐ろしい盲目の男に会ったことがない人には分からないだろう。

But my mother, frightened as she was,

でも母は怯えながらも

would not consent[~に同意する] to take a fraction[ほんの少し, 少量] more than was due to her and was obstinately unwilling to be content[満足しない] with less.

自分の正当な取り分よりわずかでも多く取ることに同意せず、かといって、少なく甘んじるつもりも頑固なほどになかった。

It was not yet seven, she said, by a long way;[はるかに…でない] she knew her rights and she would have them;

まだ7時にもなっていない、(時間は)まだずいぶんある。母は自分は正当な権利をわきまえていて、手に入れることができるはずだと、と言い張った。

and she was still arguing with[論争する] me when a little low whistle sounded a good way off upon the hill.

そしてまだ母と僕が言い争っているうちに、はるか向こうの丘の上で小さく低い口笛が鳴るのが聞こえた。

That was enough, and more than enough, for both of us.

それは、僕たち二人にとって十分であり、十分以上だった。

“I’ll take what I have,” she said, jumping to her feet. “And I’ll take this to square the count,” said I, picking up the oilskin packet.

「持っている分だけもらうわ」と母は言い跳び上がった。「これを持って行って調整するよ」と僕は油布の包みを手に取りながら言った。

Next moment we were both groping downstairs, leaving the candle by the empty chest;

次の瞬間、僕たちは空っぽの衣装箱のそばにロウソクを残して、手探りで階下に降り、

and the next we had opened the door and were in full retreat.[退却] We had not started a moment too soon.[ぎりぎりだった]

次にドアを開けて、一目散に逃げだした。(出発するのに)一瞬たりとも早すぎるということはなかった。

The fog was rapidly dispersing; already the moon shone quite clear on the high ground on either side;

霧は急速に消散し、すでに月は両側の丘[高台]をかなりはっきりと照らしだしていた。

and it was only in the exact bottom of the dell[小さな谷] and round the tavern[居酒屋, 宿屋] door

ただ、窪地のちょうど底宿屋のドアのまわりだけ、

that a thin veil still hung unbroken to conceal[隠す] the first steps of our escape.

(霧の)薄いベール[覆い]まだ切れずにかかっていて、僕たちの脱出の第一歩を隠してくれた。

Far less than half-way to the hamlet, very little beyond the bottom of the hill, we must come forth into the moonlight.

村までの道のりの半分よりもはるか手前、丘のふもとをほんの少し越えたところで、月明かりの中へ【る】なければならなかった。

Nor was this all, for the sound of several footsteps running came already to our ears,

それだけではなく、こちらに走ってくる何人かの足音がすでに僕たちの耳に届いた。

and as we looked back in their direction, a light tossing to and fro and still rapidly advancing[前進する] showed that one of the newcomers[新来者] carried a lantern.

僕らがその方向を振り返ると、光があちらこちらに揺れ動いていて、それは急速に近づいていた。それは、新しくやってくるやつのなかに、ランプをもっている者がいることを示していた。

My dear, said my mother suddenly, “take the money and run on.

「ねえ、」 母は突然言った。 「お金を持って逃げなさい。

I am going to faint.” This was certainly the end for both of us, I thought.

私はもう気絶しそうだよ」 僕は、これで間違いなく二人とも終わりだと思った。

How I cursed the cowardice of the neighbours;

どれほど村の人[隣人]臆病さ呪ったことだろう。

how I blamed my poor mother for her honesty and her greed, for her past foolhardiness and present weakness!

どれほど(かわいそうな)母の正直さと強欲さを責め、さっきまでの無鉄砲と今の弱音を責めたことだろう。

We were just at the little bridge, by good fortune;

幸運にも僕たちはちょうど小さな橋のところにいたので、

and I helped her, tottering as she was, to the edge of the bank, where, sure enough,[案の定] she gave a sigh and fell on my shoulder.

そしてぼくは倒れそうになる母を助けて、土手のふちまで行くと、はたして、母はほっと息をついて僕の肩に倒れかかった。

I do not know how I found the strength to do it at all,

どうやってそんなことができる力があったのか、まったく分からないし、

and I am afraid it was roughly done, but I managed to drag her down the bank and a little way[非常に近い所にある] under the arch.

手荒にやってしまったのではないかと思うけど、どうにか母を土手まで引きずり下ろし、すぐ近くの橋の下まで引っ張っていった。

Farther[もっと先に] I could not move her, for the bridge was too low to let me do more than crawl below it.

橋が低すぎて、僕はその下を這うことしかできなかったので、それ以上は母を動かすことはできなかった。

So there we had to stay –my mother almost entirely[完全に] exposed[むきだしの] and both of us within earshot of the inn.

そこで僕たちはじっとしていなければならなかった。母はほとんど完全に丸見えで、二人とも宿の声が届くらいの距離にいた。