※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)、LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:中務秀典
IN the
Royal Palace
Bumpo and I had a
beautiful suite of rooms
of
our very own
—which
Polynesia, Jip and Chee‑Chee
shared with us.
王宮では、バンポと私は
王宮
で自分たち専用の、
美しい部屋の一続き
があり、
自分たち専用
の部屋を Polynesia、Jip、Chee‑Chee もいっしょに使っていました。
Officially Bumpo was
Minister of the Interior;
while I was
First Lord of the Treasury.
Long Arrow also had
quarters
there; but at present he was absent,
traveling abroad.
正式にはバンポは
内務大臣
で、私は
大蔵卿
でした。ロングアローも同じ王宮に
部屋
を与えられていましたが、現在は
外国に出かけて留守
にしていました。
One night
after supper
when the Doctor was away in the town somewhere
visiting a new-born baby,
we were all
sitting round the big table
in
Bumpo’s reception‑room.
ある晩、
夕食後
にドクターが町へ出かけ、新生児を診察している間、私たちは皆、
大きなテーブルのまわりに座って
バンポの 応接室 にいました。
This we did every evening, to talk over the plans for the following day and various affairs of state.
It was a kind of
Cabinet Meeting.
これは毎晩の習慣で、翌日の計画や国のさまざまな事柄について話し合うためでした。いわば
内閣会議
のようなものだったのです。
To‑night however we were talking about
England
—and also about things to
eat.
We had got a little
tired
of
Indian food.
ところが今夜は、
イングランド
のことや、
食べ物
のことについて話していました。私たちは少し
飽きて
いたのです、
インド料理
に。
You see, none of the natives
knew how to cook;
and we had the most
discouraging time
training a
chef
for the Royal Kitchen.
ご存じの通り、現地の人たちは
料理の仕方をまったく知らなかった
のです。それで私たちは
とても骨の折れる思い
をして、料理人
を王室の 厨房
に育てようとしました。
Often we got so
hungry
that the Doctor would
sneak downstairs
with us into the palace basement, after all the cooks were safe in bed, and
fry pancakes secretly
over the
dying embers
of the fire.
しょっちゅう私たちはあまりにも
空腹
に耐えかね、ドクターといっしょに
こっそり地下へ降りて
行き、コックたちが皆寝静まった後、内緒にパンケーキを焼いて
いたのです、火の消えかかった
かまどで。
The Doctor himself was the
finest cook
that ever lived.
ドクター自身は、
この世で最高の料理人
と言っていいほどの腕前でした。
But he used to make a
terrible mess
of the kitchen; and of course we had to be
awfully careful
that we didn’t get
caught.
ただし、彼が料理すると台所は
ひどい惨状
になりましたし、もちろん私たちは
十分に気をつけて
、見つからないように
しなければなりませんでした。
“Well,” asked I at last,
—“just before you came in—when you would be
starting home
again. We will have been on this island
seven months
to‑morrow.”
「ドクター、ちょうどあなたが入ってくる前に話していたんですが、いつごろ帰国の途に就かれるのか、
とうとうお聞きしたかったのです。私たちは、この島に来てから
七か月になり、つまり
明日がその節目になるのです。」
The Doctor sat forward in his chair looking rather
uncomfortable.
ドクターは少し
落ち着かない
様子で、椅子に座り直しました。
“Well, as a
matter of fact,”
said he after a moment, “I meant to speak to you myself this
evening
on that very
subject.
「ええと、実はね」と、少し間を置いて彼は言いました。「今夜、その
本題について君たちに話そうと思っていたんだ。」
But it’s—er—a little
hard
to make any one exactly
understand
the
situation.
ただ、うーん、少し難しくてね、誰かに正確に理解してもらうには、この状況を。
I am
afraid
that it would be
impossible
for me to leave the
work
I am now
engaged
on….
ただ、残念だけど、今取り組んでいる仕事を放り出していくのは不可能だと思うんだよ、今まさにそこに没頭しているんだ……。
You
remember,
when they first insisted on
making me king,
I told you it was not
easy
to shake off
responsibilities,
once you had taken them up.
君たちも覚えているだろう、最初に彼らが私を王にしようとしたとき、一度引き受けた
責任
は、簡単には放り出せないと僕が言ったことを。
These people have come to
rely
on me for a
great number
of things. We found them
ignorant
of much that white people
enjoy.
この人々は僕に頼るようになってしまったんだ、多くのことについて。そして、白人が楽しんでいるものについては、彼らは何も知らなかったんだ。
And we have, one might say,
changed
the
current
of their lives
considerably.
さらに言えば、私たちは彼らの生活を変えてしまったもので、その現状、すなわち生活の流れが大きく変わってしまったのです。
Now it is a very
ticklish
business, to
change
the lives of other people.
ところが、人の暮らしを変えるというのは、実に厄介なことなんだ。
And whether the
changes
we have made will be,
in the end,
for
good
or for
bad,
is our
lookout.
そして、私たちがもたらした変化が最終的に
良い方向になるのか、または悪い方向になるのかは、それを見守るのが私たちの務めなんだ。