※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:中務秀典

名作『宝島』で英語の長文読解を得意にする!

原文
音声

You can fancy the excitement into which that letter put me. [put me into excitement]

その手紙が僕を興奮させたことは想像【する】できるだろう。

I was half beside myself with glee;[大喜び, 歓喜]

僕は大喜び我を忘れるほどだった。

and if ever I despised a man, it was old Tom Redruth, who could do nothing but grumble and lament.

僕が誰かを軽蔑するとしたら、それは年老いたトム・レッドルースであり、彼は不平嘆きの声を上げることしかできなかった。

Any of the under-gamekeepers would gladly have changed places with him;

猟場番人の下僕なら誰でも喜んで彼と交代するだろうが、

but such was not the squire’s pleasure, and the squire’s pleasure was like law among them all.

それは大地主さんが好むところではなく、大地主さんの望みは彼ら全員の間で法律のようなものであった。

Nobody but old Redruth would have dared so much as even to grumble.

年老いたレッドルース以外の誰もあえてぶつぶつ不平を言うことはなかった。

The next morning he and I set out[出発する] on foot for the Admiral Benbow, and there I found my mother in good health and spirits.

翌朝、 レッドルースと僕がベンボー提督亭に歩いて行ってみると、そこには母の元気な姿があった。

The captain, who had so long been a cause of so much discomfort, was gone where the wicked cease from troubling.

あれほどまでに(人々に)不快な思いをさせていたキャプテンも、その邪悪な行いで人々を悩ますことはない[悩ますことを止める]ところにいなくなっていた。

The squire had had everything repaired, and the public rooms and the sign repainted, and had added some furniture

大地主さんは何もかも修理して、(公共の)部屋と看板を塗りなおして、家具をいくつか追加していた。

above all a beautiful armchair for mother in the bar.

とりわけ、バーに置かれた母のための美しい肘掛け椅子(は素晴らしかった)。

He had found her a boy as an apprentice also so that she should not want help[助けを必要としない] while I was gone.

また、大地主さんは僕がいない間、母が困らないように、下働き[見習い]の男の子を見つけた。

It was on seeing[~を見てすぐに] that boy that I understood, for the first time, my situation.

僕が初めて自分の置かれている状況を理解したのは、その少年を見たときだった。

I had thought up to that moment of the adventures before me, not at all of the home that I was leaving;

僕は目前に広がる冒険の(瞬間)ばかり考えていて、去って行こうとしている家のことを全然考えていなかった。

and now, at sight of this clumsy stranger, who was to stay here in my place beside my mother, I had my first attack of tears.

そして今、僕の代わりに母の側で、ここ僕の家に泊まることになった、この不器用な見知らぬ少年を見て、初めて涙が流れてきた。[涙に襲われた]

I am afraid I led that boy a dog’s life,

私はその少年にひどく当たった[犬のような生活に導いてしまった]かもしれない。

for as he was new to the work, I had a hundred opportunities of setting him right and putting him down, and I was not slow to profit by[利用して利益を得る] them.

彼は仕事に慣れていなかったので、僕は彼を正し[correcting him]たりやり込めたり[scolding him]する機会が100回ほどあり、失敗すればすぐにそうした。

The night passed, and the next day, after dinner, Redruth and I were afoot again and on the road.

一夜が過ぎ、翌日の夕食後、レッドルースと僕はまた(徒歩で)出発するために道に出た。

I said good-bye to Mother and the cove where I had lived since I was born, and the dear old Admiral Benbow

僕は母と、生まれた時から住んでいた入り江と、親愛なるベンボウ提督亭とに別れを告げた。

since[~だから・~のゆえに] he was repainted, no longer quite so dear.

――ベンボウ提督亭は塗り直されていたから、もはやそれほど愛しくはなかったが…。

One of my last thoughts was of the captain, who had so often strode along the beach with his cocked hat, his sabre-cut cheek, and his old brass telescope.

僕の最後の思いのなかに、キャプテンのことがあった。三角帽をかぶり、頬には刀傷、古い真鍮の望遠鏡を持って、よく浜辺を大股で歩いていた。

Next moment we had turned the corner and my home was out of sight.

次の瞬間、角を曲がると僕の家は見えなくなった。

The mail picked us up about dusk at the Royal George on the heath.

ヒースの茂る荒れ地、ロイヤル・ジョージで僕たちは夕暮れごろ郵便馬車に【う】われた。

I was wedged in between Redruth and a stout[太った, かっぷくのよい] old gentleman, and in spite of the swift motion and the cold night air,

僕はレッドルースとかっぷくのよい老紳士との間に挟まれ、馬車の速い動きと冷たい夜の空気にもかかわらず、

I must have dozed a great deal from the very first, and then slept like a log up hill and down dale through stage[駅] after stage,

僕は最初からかなりうとうとしていたのだろう。そして、丘を登ったりを下ったりしながら、宿駅を超えるうちに、丸太のように眠ってしまった。

for when I was awakened at last it was by a punch in the ribs,[肋骨]

脇腹を叩かれ、ようやく目を覚まし、

and I opened my eyes to find that we were standing still[静止するさま] before a large building in a city street and that the day had already broken a long time.

目を開けてみると、街の通りにある大きな建物の前で止まっていて、もうとっくに夜は明けていた。[break of day 夜明け]

“Where are we?” I asked.

「ここはどこ?」 と僕は聞いた。

“Bristol,” said Tom. “Get down.”

「ブリストルだ」とトムは言った。「降りるんだ」

Mr. Trelawney had taken up his residence[居を構える] at an inn far down the docks to superintend the work upon the schooner.

トレローニーさんはスクーナー船の仕事を監督するために波止場のずっと先の宿屋泊まっていた。

Thither we had now to walk, and our way, to my great delight, lay along the quays and beside the great multitude of ships of all sizes and rigs and nations.

僕たちはそこへ歩いて行くことになり、大変うれしいことに道は波止場に沿っていて、膨大な数の大小さまざまな装備をした、各国の船がずらりと並んでいた。

In one, sailors were singing at their work, in another there were men aloft,[上に, 高く] high over my head, hanging to threads that seemed no thicker than a spider’s.

ある場所では水夫たちが歌いながら作業をしていて、別の場所では僕の頭上のはるか高いところに男たちがいて、蜘蛛の糸みたいに細い[~よりも太くない]にぶら下がっていた。

Though I had lived by the shore all my life, I seemed never to have been near the sea till then.

ずっと海辺に住んでいたのに、これまで(これほど)海に近づいたことがなかったような気がした。

The smell of tar and salt was something new.

タール[木材・石炭などの乾留によってできる黒い粘液]と潮の香がなんだか新鮮だった。

I saw the most wonderful figureheads, that had all been far over the ocean.

海のはるか彼方からやってきた、とても見事な船首像を僕は見た。

I saw, besides, many old sailors, with rings in their ears, and whiskers curled in ringlets, and tarry pigtails, and their swaggering,[いばって歩く, いばる] clumsy sea-walk;

それ以外にも、多くの老練の船乗りたちが見えた。耳にはイヤリングをし、頬ひげ巻き毛に丸めて、弁髪をタールで固め、偉ぶった不器用な海歩きをしていた。

and if I had seen as many kings or archbishops I could not have been more delighted.

たとえ僕が多くの王や大司教を見ることができたとしても、これ以上喜んだりはしなかっただろう。

And I was going to sea myself, to sea in a schooner, with a piping boatswain and pig-tailed singing seamen,

僕も今から海に出るのだ。スクーナー船に乗って、号笛を吹く甲板長や歌う弁髪の水夫たちと、

to sea, bound for an unknown island, and to seek for buried treasure!

未知の島に向かって、海に出て、埋蔵された宝物を探し求めて。

While I was still in this delightful dream, we came suddenly in front of a large inn and met Squire Trelawney,

僕がまだこの楽しい夢に耽っている間に、突然、僕たちは大きな旅館の前に出て、大地主のトレローニーさんに会った。

all dressed out like a sea-officer, in stout blue cloth, coming out of the door with a smile on his face and a capital[見事に] imitation of a sailor’s walk.

頑丈な青い生地の服を船乗りのように着くずし、船乗りのような恰好をして、笑みを浮かべながら、船乗りの歩き方をそっくりまねてドアから出てきた。

“Here you are,” he cried, “and the doctor came last night from London. Bravo! The ship’s company complete!”

「やってきたな」と大地主さんは叫んだ。「昨夜、ロンドンからドクターも来た。ブラボー!全乗組員がそろったぞ!」

“Oh, sir,” cried I, “when do we sail?”

「旦那様」僕は大きな声で叫んだ。「いつ出航するのですか?」

“Sail!” says he. “We sail tomorrow!”

「出航?」彼は言った。「明日出航する!」