『若草物語』英文/和訳 【5-1.お隣りどうし】
※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)、LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:kie_takazawa
“What in the world are you going to do now, Jo?” asked Meg one snowy afternoon,
雪の降るある日の午後、「いったいぜんたい何をするつもりなの、ジョー?」と
as her sister came tramping through[踏みつけて歩く] the hall, in rubber boots, old sack,[(婦人・子供用の)ゆるやかな上着] and hood, with a broom in one hand and a shovel in the other.
ゴム長靴に古い上着にフードをかぶって 片手にほうき、もう片方にスコップを持って玄関の広間を歩いてくる妹(ジョー)にメグは尋ねた
“Going out for exercise,” answered Jo with a mischievous[いたずら好きな] twinkle in her eyes.
「ちょっと運動してくるわ」ジョーはお茶目な目を輝【き】かせながら答えた。
“I should think two long walks this morning would have been enough!
「今朝の2回の長い散歩で十分だったと思うわよ!
It’s cold and dull out,[戸外] and I advise you to stay warm and dry by the fire,[火・暖房機] as I do,” said Meg with a shiver.
外は寒くてどんよりしているんだから、私みたいに、暖炉のそばで暖かく乾いたままでいた方がいいわよ」と、メグは震えながら言った。
“Never take advice! Can’t keep still[じっとしている, 動かないでいる] all day, and not being a pussycat, I don’t like to doze by the fire.
「言うとおりになんてしないわよ!一日中じっとなんてしてられないわ。猫じゃあるまいし、火のそばで居眠りするなんて嫌だわ。
I like adventures, and I’m going to find some.”
私は冒険が好きなんだもの、何か面白い事を見つけにいくのよ」
Meg went back to toast[焼く,あぶる] her feet and read Ivanhoe, and Jo began to dig paths with great energy.
メグは足を(火に)あぶりながらアイヴァンホー[スコットランドの作家サー・ウォルター・スコットの長編小説]の本を読みに戻ったが、ジョーは精力的に小道を掘り始めた。
The snow was light, and with her broom she soon swept a path all round the garden,
雪は軽く、ほうきでぐるりと庭の周りの小道を掃いた。
for Beth to walk in[入って来る] when the sun came out and the invalid[病弱な, 病身の] dolls needed air.
太陽が出てきて、ベスが新鮮な空気が必要な病気の人形のために出てこれるように。
Now, the garden separated the Marches’ house from that of Mr. Laurence.
さて、マーチ家とローレンス家とは庭で隔てられていた。
Both stood in a suburb of the city, which was still country-like, with groves and lawns, large gardens, and quiet streets.
二軒とも町の郊外に立っていて、そこにはまだ小さな森や芝生、大きな庭、静かな通りがあり、田舎っぽい場所だった。
A low hedge parted the two estates.
低い垣根が2つの土地を分けていた。
On one side was an old, brown house, looking rather bare and shabby, robbed of the vines
一方の古い茶色の家は、蔓がはぎ取られ、かなりむき出しになりみすぼらしく見えた。
that in summer covered its walls and the flowers, which then surrounded it.
夏には蔓が壁を覆って、花々が一面を囲んでいたのだが…。
On the other side was a stately stone mansion, plainly betokening[(…の)前兆となる, 知らせである] every sort of comfort and luxury,
反対側には、堂々とした石造りの大邸宅があり、すべてが快適で贅沢な暮らしぶりをはっきりと示していた。
from the big coach house and well-kept grounds to the conservatory and the glimpses of lovely things one caught between the rich[豪華な] curtains.
大きな馬車小屋や温室にまで手入れの行き届いた庭、高価なカーテンの間からチラっと見える素敵な品々は、
Yet it seemed a lonely, lifeless sort of house, for no children frolicked on the lawn,
しかしそれは寂しい、活気のない家のように思われた。芝生の上で子供たちがはしゃぐことはなく、
no motherly face ever smiled at the windows, and few people went in and out, except the old gentleman and his grandson.
窓辺で優しく微笑む母親の姿[顔]もなかった。老紳士とその孫以外には出入りする人はほとんどなかった。
To Jo’s lively[にぎやかな] fancy, this fine house seemed a kind of enchanted palace, full of splendors and delights which no one enjoyed.
ジョーのあふれる想像力によると、この立派な家は、栄華と喜びに満ちているのに、誰も楽しむ人がいないような、一種の魔法にかけられた宮殿のようだった。
She had long wanted to behold these hidden glories, and to know the Laurence boy, who looked as if he would like to be known,[知られたいと思っている] if he only knew how to begin.
ジョーはこの家の隠された栄華を見【る】たいと思っていたし、ローレンス少年と知り会いになりたいと思っていた。少年もきっかけさえあれば知り合いたいと思っているようだった。
Since the party, she had been more eager than ever, and had planned many ways of making friends with him,
パーティー以来、彼女は以前にも増して熱心に、彼と友達になるためのいろいろな方法を画策していた。
but he had not been seen lately, and Jo began to think he had gone away,
しかし最近彼を見かけなくなったので、いなくな【る】ってしまったのではとジョーは思い始めたが、
when she one day spied a brown face at an upper window, looking wistfully down into their garden, where Beth and Amy were snow-balling one another.
ある日、彼女は上の窓から物思いにふけりながら、ベスとエイミーが雪投げをしている庭を覗きこんでいる浅黒い顔(の少年)を見つけた。
“That boy is suffering for[~で悩む] society and fun,”[つき合いと喜び] she said to herself. “His grandpa does not know what’s good for him, and keeps him shut up all alone.
「あの子、友達と一緒に遊びたいんだわ」とジョーは独り言を言った。「彼のおじいさんは(彼のために)どうしたらいいかわからないまま、独りぼっちで閉じ込めておいているのね。
He needs a party of jolly boys to play with, or somebody young and lively.
彼には一緒に遊ぶ陽気な男の子たち[一団]か、若くて活発な誰かが必要よ。
I’ve a great mind to[~したくてたまらない] go over and tell the old gentleman so!”
あのおじいさんのところへ訪ねて行って、そう言ってみようかしら!」
The idea amused Jo, who liked to do daring things and was always scandalizing Meg by her queer performances.
その考えは、大胆なことをするのが好きで、いつもその奇妙な振舞でメグを呆れさせるジョーを楽しませた。
The plan of ‘going over’ was not forgotten.
『(おじいさんに言いに)訪ねて行ってみる』という考えは頭から離れず
And when the snowy afternoon came, Jo resolved to try what could be done.[できることを試してみよう]
その雪の降る午後になった時、ジョーはやってみようと決心した。
She saw Mr. Lawrence drive off, and then sallied out to dig[掘る] her way down to[~に至るまで] the hedge, where she paused and took a survey.
ローレンス氏が(馬車で)走り去るのを見送ってから、彼女は(隠れ場所から)飛び出し生け垣にまで雪をかいて行き、そこで立ち止まって辺りをさっと見渡した。
All quiet, curtains down at the lower windows, servants out of sight, and nothing human visible[目に見える] but a curly black head leaning on a thin hand at the upper window.
辺りは静まり返り、下の窓にはカーテンが下りていて、召使いたちは見当たらなかった。上の窓には、細い手にもたれかかった黒い巻き毛の頭以外、人影[人間]は見当たらなかった。
“There he is,” thought Jo, “Poor boy! All alone and sick this dismal day.
「いたわ!」とジョーは思った。 「かわいそうに!この憂鬱な日にたった一人で病気なのね。
It’s a shame! I’ll toss up a snowball and make him look out, and then say a kind word to him.”
残念だわ!雪玉をほうり投げてこっちを向かせちゃおう、そして優しい言葉をかけてあげるのよ」
Up went[went up] a handful of soft snow, and the head turned at once, showing a face which lost its listless[気のない, 熱のない] look in a minute,
一握りの柔らかい雪の玉がほうり投げられると、すぐに頭がくるりとこちらを向き、その顔をみせた。物憂げな表情は一瞬で消え、
as the big eyes brightened and the mouth began to smile.
彼の大きいな目が輝き、ニッコリとほほ笑んだ。
Jo nodded and laughed, and flourished her broom as she called out…[大声で叫ぶ]
ジョーはうなずいて笑い、箒[ほうき]を振りまわしながら声をかけた…
“How do you do? Are you sick?”
「こんにちは!病気なの?」
Laurie opened the window, and croaked[しわがれた声で言う] out as hoarsely as a raven…
ローリーは窓を開け、カラスのようにしゃがれ声で叫んだ…
“Better, thank you. I’ve had a bad cold, and been shut up a week.”
「だいぶ良くなってます。ありがとう。悪い風邪を引いちゃって一週間も閉じこもってたんです」
“I’m sorry. What do you amuse yourself[気晴らしをする] with?”
「それは大変だったわね。何をして気を紛らわせてたの?」
“Nothing. It’s dull as tombs up here.”
「何にも。ここは活気がないんですよ、お墓みたいに」
“Don’t you read?”
「本は読む?」
“Not much. They won’t let me.”
「あんまり。読ませてもらえないんです」
“Can’t somebody read to you?”
「誰か読んでくれないの?」
“Grandpa[grandfather] does sometimes, but my books don’t interest him, and I hate to ask Brooke all the time.”
「おじいさんが時々読んでくれるけど、僕の本は楽しくないみたい。それに毎回毎回ブルックさんに頼みたくはないし」
“Have someone come and see you then.”
「じゃあ、誰か会いに来る人はいないの?」
“There isn’t anyone I’d like to see. Boys make such a row, and my head is weak.”
「誰も会いたい人なんていないんだ。男の子たちはすごく騒がしいし、僕の頭は疲れやすいんです」
“Isn’t there some nice girl who’d read and amuse you? Girls are quiet and like to play nurse.”
「どこかにあなたに(本を)読んでくれて楽しませてくれる女の子はいないの?女の子なら静かだし、看護師さんのまねするのが好きだもの」
“Don’t know any.”
「誰も知らないんです」
“You know us,” began Jo, then laughed and stopped.
「私たちがいるじゃない」とジョーは笑い出したかと思ったら止まった。
“So I do! Will you come, please?” cried Laurie.
「そうでした!来てくれませんか?お願いします」ローリーは叫んだ。
“I’m not quiet and nice, but I’ll come, if Mother will let me. I’ll go ask her. Shut the window, like a good boy, and wait till I come.”
「私はおとなしくもないし、いい子でもないけど、お母さまが許してくれれば行くわ。お母さまに聞いてくるわね。いい子にして窓を閉めて、私が行く[来る]まで待ってて」
With that, Jo shouldered her broom and marched into[乗り込んだ] the house, wondering what they would all say to her.
みんなに何て言われるだろうと思いながら、ジョーはほうきを担いで家の中に入っていった。
Laurie was in a flutter of excitement at the idea of having company, and flew about to get ready,
ローリーは来客があることの興奮でどきどきしていて、支度をしようと飛び廻った。
for as Mrs. March said, he was ‘a little gentleman’, and did honor to the coming guest by brushing his curly pate, putting on a fresh color,
マーチ夫人が言ったように、彼は『小さな紳士』で、来客に敬意を表して、カールした頭[脳天]にブラシをかけ、新しいカラーをつけ、
and trying to tidy up the room, which in spite of half a dozen[半ダース] servants, was anything but neat.
部屋を片付けようとした。使用人が6人もいるにもかかわらず、ちっとも片付いていないのだった。
Presently there came a loud ring, than a decided voice, asking for ‘Mr. Laurie’, and a surprised-looking servant came running up to announce a young lady.
やがて、大きなベルの音が鳴り、はっきりとした声で「ローリーさんを 」と依頼する声がして、驚いた様子の召使いが駆け上がってきて若い女性がおいでですと告げた。