『ドリトル先生航海記』英文/和訳 【4-6-2.ジャビズリー】

※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:satoyayo4080

原文
音声

“It’s a letter,” he said—“a picture letter. All these little things put together mean a message

「手紙だね」と先生は言った。「絵文字の手紙だな。この小さな絵を寄せ集めるとメッセージになっているようだ。

—But why give a message to a beetle to carry—and to a Jabizri, the rarest beetle in the world?—What an extraordinary[異常な, 風変わりな] thing!”

だが、なぜカブトムシにメッセージを運ばせたんだろうか。それも、ジャビズリーという世界でもっとも珍しいカブトムシに。まったく不思議なことだ」

Then he fell to[~し始める] muttering over the pictures.

そして、先生は写真を見ながらつぶやきはじめた。

“I wonder what it means: men walking up a mountain; men walking into a hole in a mountain; a mountain falling down—it’s a good drawing, that;

「どういう意味だろう。山を登る人、山の穴の中に入っていく人、山がくずれ落ちて、上手に描かれているな。

men pointing to their open mouths; barsprison-bars, perhaps; men praying; men lying down—

自分の開いた口を指さす人、棒、牢屋の格子だろうか。祈る人たち、横たわる人たち…

they look as though they might be sick; and last of all, just a mountain—a peculiar-shaped mountain.”

病気のように見える。そして最後は、ただの山、変な形をしている山だな」

All of a sudden the Doctor looked up sharply at me, a wonderful smile of delighted understanding spreading over[全体に広がる] his face.

突然、先生は私を鋭く見上げると、「わかったぞ」という喜びが顔全体に広がり、素晴らしい笑顔になった。

“Long Arrow!” he cried, “don’t you see, Stubbins?—Why, of course!

「ロング・アローだ!」と先生は叫んだ。「わからないか、スタビンズ君?そりゃ、そうだな!

Only a naturalist would think of doing a thing like this: giving his letter to a beetle—not to a common beetle, but to the rarest of all, one that other naturalists would try to catch—

こんなことを考えつくのは博物学者だけだろう。カブトムシに手紙を託すなんてことを。それも普通のカブトムシではなく、いちばん珍しいカブトムシにだ。だれか他の博物学者が捕まえたくなるような…

Well, well! Long Arrow!—A picture-letter from Long Arrow. For pictures are the only writing that he knows.”

そう、そう、ロング・アローだ!ロング・アローからの絵文字の手紙だよ。彼が知っている文字は、絵文字だけだからね」

“Yes, but who is the letter to?” I asked.

「なるほど。では、手紙は誰宛てでしょうか?」と私はたずねた。

“It’s to me very likely. Miranda had told him, I know, years ago, that some day I meant to[~するはずだ] come here.

「おそらく、わし宛だろう。ミランダがロング・アローに話したんだ、何年も前に。わしがいつかここに来ようと思っているということを。

But if not for me, then it’s for any one who caught the beetle and read it. It’s a letter to the world.”

たとえ、わし宛てでなかったとしても、カブトムシを捕まえて読んでくれた人なら誰でも良かったのだろう。世界へ向けての手紙だ」

“Well, but what does it say? It doesn’t seem to me that it’s much good to you now you’ve got it.”

「なるほど、でも、何と言っているんでしょうか?手紙を手に入れたところで、あまり意味がないような気がするんですけど」

“Yes, it is,” he said, “because, look, I can read it now. First picture: men walking up a mountain—that’s Long Arrow and his party;

「いや、そんなことはない」と先生は言った。「なぜなら、ごらん。わしは読めるようになった。最初の絵は、山を登る人たち、ロング・アローとその仲間たちだ。

men going into a hole in a mountain—they enter a cave looking for medicine-plants or mosses;

山の洞窟に入っている人たち、彼らは薬草コケを探しに洞窟に入っているんだ。

a mountain falling down—some hanging[ぶら下がった] rocks must have slipped and trapped[わなで捕らえる] them, imprisoned[監禁する] them in the cave.

山が崩れて、突きだした岩が滑り落ちて彼らを閉じ込めたのだろう。洞窟に閉じ込めてしまったのじゃ。

And this was the only living creature that could carry a message for them to the outside world—a beetle, who could burrow his way[穴を掘って進む] into the open air.[戸外, 野外]

そしてこいつが外の世界にメッセージを伝えることが出来る唯一の生き物だったというわけだ。カブトムシというのは穴を掘ってへ出られるからね。

Of course it was only a slim chance that the beetle would be ever caught and the letter read. But it was a chance; and when men are in great danger they grab at any straw of hope….

もちろん、カブトムシが捕まえられてその手紙が読まれるなんて見込みはほとんどないだろう。だが、それが(最後の)望みだったのだろう。人間は大きな危険にさらされた時、藁にもすがるというからな。

All right. Now look at the next picture: men pointing to their open mouths—they are hungry;

よろしい。では、次の絵を見てみよう。自分の開いた口を指さす人たち、彼らはお腹がすいているんだ。

men praying—begging[~を懇願する] any one who finds this letter to come to their assistance; men lying down—they are sick, or starving. This letter, Stubbins, is their last cry for help.”

祈っている人たち、この手紙を見つけた人に助けに来てもらいたいと願っているんだ。横になる人たち、病気か、飢えているんだ。この手紙は、スタビンズ君、助けを求める最後の叫びだ」

He sprang to his feet as he ended, snatched out[ひったくる] a note-book and put the letter between the leaves.

先生は話し終えると同時に飛び起き、メモ帳を取り出し、ページの間に手紙をはさんだ。

His hands were trembling with haste and agitation.

先生の手は焦り動揺で震えていた。

“Come on!” he cried—“up the mountain—all of you. There’s not a moment to lose.

「行こう!」と先生は叫んだ。「みんなで山を登るんだ。一刻の猶予も許されない。

Bumpo, bring the water and nuts with you. Heaven only knows[神のみぞ知る] how long they’ve been pining[~を思いこがれる, 切望する] underground. Let’s hope and pray we’re not too late!”

バンポ君、君は水と木の実を運んできてくれ。いったいいつから地下に(閉じ込められ救出が来ることを)待ち望んでいるか分からないからな。手遅れでないことを祈ろう!」

“But where are you going to look?” I asked. “Miranda said the island was a hundred miles long and the mountains seem to run all the way down the centre of it.”

「でも、どこを探すんですか?」と私はたずねた。「ミランダはこの島は100マイルも長さがあって、その中心には山がずっと続いているように見えると言っていました」

“Didn’t you see the last picture?” he said, grabbing up his hat from the ground and cramming[ (無理に)押し込む] it on his head.

「最後の絵を見なかったかね?」地面から帽子をつかみ、頭にかぶりながら先生は言った。

“It was an oddly shaped mountain—looked like a hawk’s head. Well, there’s where he is—if he’s still alive.

「鷹の頭のような奇妙な形をした山だった。それがロング・アローがいるところだよ。もしまだ生きていればだが。

First thing for us to do, is to get up on a high peak and look around the island for a mountain shaped like a hawks’ head—Just to think of it!

まずやるべきことは、高い山頂に登り島をぐるりと見渡し、鷹の頭の形をした山を見つけることだな。考えてみたまえ!

There’s a chance of my meeting Long Arrow, the son of Golden Arrow, after all!—Come on! Hurry! To delay may mean death to the greatest naturalist ever born!”

何といっても、ゴールデンアローの息子であるロング・アローに会える可能性があるんだ!行こう!急ぐんだ!ぐずぐずしていたら世界最高の博物学者を死なせることになるかもしれないぞ!」