※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:yasutama

原文
音声

“You see,” she said, “there could be a thick, soft blue Indian rug on the floor; and in that corner there could be a soft little sofa, with cushions to curl up on;

「ほら」とセーラは言った。「床には厚くて柔らかい青いインドの敷物があって、その隅には、柔らかい小さなソファがあって、(身体を)丸めることができるようにクッションが置いてあるの。

and just over it could be a shelf full of books so that one could reach them easily;

そのすぐ上には本が一杯入ったを置いて、簡単に手が届くようにするの。

and there could be a fur rug before the fire, and hangings[掛け布,カーテン] on the wall to cover up the whitewash, and pictures.

それから、暖炉の前には毛皮の敷物を敷いて、漆喰すっかり覆うように、壁にをかけて、絵も飾るのよ。

They would have to be little ones, but they could be beautiful;

小さな絵でなくちゃいけないけど、きっと綺麗だわ。

and there could be a lamp with a deep rose-colored shade; and a table in the middle, with things to have tea with;

ランプは深いバラ色ののものがいいわ。 真ん中にテーブルがあって、お茶を飲むための道具があるのよ。

and a little fat[太った] copper kettle singing on the hob; and the bed could be quite different.

そして、少し丸っこいのやかんが暖炉の横棚で歌っているの。ベッドもまったく違ったものにできるの。

It could be made soft and covered with a lovely silk coverlet.

柔らかくて、素敵な絹の掛け布団をかぶせるの。

It could be beautiful.

きっと綺麗だわ。

And perhaps we could coax the sparrows until we made such friends with them that they would come and peck at the window and ask to be let in.”

それに私たちが、(うまく取り扱って)あのたちと友達になれたら、あの子たち、ここに来て中に入れてとおねだりして窓をつつくようになるかもしれないわ」

“Oh, Sara!” cried Lottie. “I should like to live here!”

「うわぁ、セーラ!」 ロッティは叫んだ。 「私、ここに住みたいわ!」

When Sara had persuaded her to go downstairs again, and, after setting her on her way, had come back to her attic, she stood in the middle of it and looked about her.

セーラが、 ロッティを再び階下に行くように説得し、送っていった後、屋根裏部屋に戻ってくると、まんなかに立って周りを見回した。

The enchantment of her imaginings for Lottie had died away. The bed was hard and covered with its dingy[薄ぎたない] quilt.

ロッティのためにつくった想像力魔法消え去っていた。 ベッドは固く、すすけたキルトで覆われていた。

The whitewashed wall showed its broken patches,[あて布, つぎあて] the floor was cold and bare, the grate was broken and rusty,

壁の漆喰[しっくい]あちこちが剥がれ落ち、床は冷たくむき出しで、火格子は壊れて錆びていた。

and the battered footstool, tilted sideways on its injured[負傷した, けがをした] leg, the only seat in the room.

そして、脚が壊れて斜めに傾いたボロボロの足載せ台が、部屋で唯一の座席だった。

She sat down on it for a few minutes and let her head drop in her hands.

セーラは両手で頭を抱え、その椅子に数分間座っていた。

The mere[ほんの, 単なる] fact that Lottie had come and gone away again made things seem a little worse—

ロッティが来て、また帰っていったというだけで、事態が少し悪化したように思えた。

just as perhaps prisoners feel a little more desolate[荒れ果てた, 住む人もない] after visitors come and go, leaving them behind.

ちょうど囚人たちに面会人が来た後、彼らを残して帰ってしまうと、よりいっそう寂しく感じるのと同じであろう。

“It’s a lonely place,” she said. “Sometimes it’s the loneliest place in the world.”

「寂しい場所だわ」とセーラは言った。 「時々、世界でいちばん寂しい場所(のような気がするぐらい)」

She was sitting in this way when her attention was attracted[注意を引きつける] by a slight sound near her. She lifted her head to see where it came from,

そうやって座っていると、近くでかすかな音が聞こえて来た。いったいどこから聞こえるのだろうとセーラは顔[頭]を上げてみた。

and if she had been a nervous child she would have left her seat on the battered footstool in a great hurry.[大急ぎで]

もしセーラが神経質な子供だったら、あわててボロボロの足載せ台の座席から離れていただろう。

A large rat was sitting up[起き直る] on his hind quarters[後ろ足と臀(でん)部] and sniffing the air in an interested manner.

大きなネズミが、後ろ足座って上体を起こし、興味深々な様子で、匂い[空気]嗅いでいた。

Some of Lottie’s crumbs had dropped upon the floor and their scent had drawn him out of his hole.

ロッティのパンくずがいくつかが床の上に落ち、その匂いが穴から彼を引き出したのだった。

He looked so queer and so like a gray-whiskered dwarf[(おとぎ話に出てくる)醜い小びと] or gnome[地中に住む小人]that Sara was rather fascinated.

ネズミの様子はとても滑稽で、灰色のひげを生やした小人ノームのように見えたので、セーラは少し興味を惹かれた。

He looked at her with his bright eyes, as if he were asking a question.

ネズミはまるで何かを尋ねるかのように、輝く目でセーラを見た。

He was evidently so doubtful[疑いを抱いて] that one of the child’s queer thoughts came into her mind.

ネズミは明らかに不安げだったので、(いつもの)(子供の)奇妙な考えのひとつが、ふとセーラの頭に浮かんだ。

“I dare say[おそらく…だろう] it is rather hard to be a rat,” she mused.[熟考する] “Nobody likes you. People jump and run away and scream out, ‘Oh, a horrid rat!’

「ネズミでいるのはかなり大変でしょうね」と彼女は物思いにふけた。 「誰もあなたのことが好きではないんだもの。みんな飛び上がって逃げ出し、『ああ、恐ろしいネズミ!』って悲鳴をあげるのよね。

I shouldn’t like people to scream and jump and say, ‘Oh, a horrid Sara!’ the moment they saw me.

みんなが私を見た瞬間に、悲鳴を上げて飛び上がって、『ああ、恐ろしいセーラよ!』って言われたら嫌だし、

And set traps for me, and pretend they were dinner.

ご馳走に見せかけて、罠を仕掛けられたとしたら、(どんなに嫌な気分でしょう。)

It’s so different to be a sparrow. But nobody asked this rat if he wanted to be a rat when he was made.

とは大違いだわ。 でも、生まれてくる[作られた]時に、ネズミになりたいかどうかなんて誰も尋ねてくれなかったはずだわ。

Nobody said, ‘Wouldn’t you rather be a sparrow?'”

誰も『雀の方が良くないかい?』なんて尋ねてくれなかったはずよ」

She had sat so quietly that the rat had begun to take courage.[気が大きくなる]

セーラがとても静かに座っていたので、ネズミは勇気を出し始めた。

He was very much afraid of her, but perhaps he had a heart like the sparrow and it told him that she was not a thing[生き物] which pounced.

ネズミは(最初は)セーラのことをとても怖がっていたが、おそらくと同じような心を持っていて、その心が、セーラが急に襲ったりする子ではないと彼に告げたのだろう。

He was very hungry. He had a wife and a large family in the wall, and they had had frightfully bad luck for several days.

彼はとてもお腹が空いていた。 壁の中には妻とたくさんの子ども[大家族]がいるのに、ここ数日間ほどは恐ろしいほどの不運に見舞われていた。

He had left the children crying bitterly, and felt he would risk a good deal[おおきな危険] for a few crumbs, so he cautiously dropped upon his feet.

彼は激しく泣いている子供達を巣に残していて、わずかなパンくずのためにでも、かなりの危険を冒してもいいという気持ちになっていたので、慎重に足を(床に)下ろした。

“Come on,” said Sara; “I’m not a trap.

「どうしたの」セーラは言った。 「私はではないわ。

You can have them, poor thing! Prisoners in the Bastille used to make friends with rats. Suppose I make friends with you.”

それを食べてもいいわよ。かわいそうな子!バスティーユの囚人達は、ネズミと友達になったものよ。私もあなたと友達になろうかしら」