『小公女』 英文/和訳【6-3.ダイヤモンド鉱山】

※カラフル対訳で紹介している作品はすべてパブリックドメインです。
このサイトで使われている作品のすべては著作権の切れた名作などの全文を電子化して、インターネット上で公開しているProject Gutenberg(プロジェクト・グーテンベルク)LibriVox(リブリヴォックス、朗読図書館)の作品を出典としています。
翻訳者:yasutama

原文
音声

Lavinia could only invent one remark, and it fell rather flat. “Dear me,” she said, “I hope, when you ascend the throne, you won’t forget us!”

ラヴィニアにはたったひとつの(言い返す)言葉[意見,所見]しか思い浮か[考案する]ばず、それはいくぶん精彩を欠いたものだった。 「やれやれ」と彼女は言った。「あなたが王位に就く時、私たちを忘れないでおいてね」

“I won’t,” said Sara, and she did not utter another word, but stood quite still, and stared at her steadily as she saw her take Jessie’s arm and turn away.

「私は(忘れない)わ」とセーラは言った。セーラはそのほかには何も言わず[他の言葉を発っせず]じっと立って、ラヴィニアがジェシーの腕を取り、背を向けるのをただ[着実に, しっかりと]眺めていた。

After this, the girls who were jealous of her used to speak of her as “Princess Sara” whenever they wished to be particularly disdainful,

この後、セーラに嫉妬している女の子たちは、とりわけ、セーラに悪口を言い[やたらと批判する,軽蔑的な]たいときはいつでも、「セーラ公女様」と呼ぶようになった。

and those who were fond of her gave her the name among themselves as a term of affection.

そして、セーラが好きだった女の子たちは、自分たちの間で親愛の言葉としてそう呼びあった。

No one called her “princess” instead of “Sara,” but her adorers were much pleased with the picturesqueness and grandeur of the title,

「セーラ」と呼ぶ代わりに「公女様」と呼ぶ女の子は誰もいなかったが、セーラを熱愛する女の子たち[崇拝者たち]は、その呼び名が鮮やかで魅力的な[絵のような美しさ]ことと、堂々としていること[壮大さ]にとても満足していた。

and Miss Minchin, hearing of it, mentioned it more than once to visiting parents, feeling that it rather suggested a sort of royal boarding school.

ミス・ミンチンはその噂を聞き、学院を訪問する親たちに一度ならずそのことにについて口にした[簡単に述べる]なんだか一種の王室の寄宿学校を暗示しているかのように感じさせるからだ。

To Becky it seemed the most appropriate thing in the world.

ベッキーには、その呼び名こそ世界で最もふさわしいことのように思えた。

The acquaintance begun on the foggy afternoon when she had jumped up terrified from her sleep in the comfortable chair, had ripened and grown, though it must be confessed that Miss Minchin and Miss Amelia knew very little about it.

あの霧の立ち込めた午後、ベッキーが(セーラの部屋の)快適な椅子で眠りこけ、びっくりして[恐怖して]飛び起きた時から始まったおつき合いは、(告白しなければならないけれども)ミス・ミンチンやミス・アメリアにほとんど知られることもなく、成熟し成長していた。

They were aware that Sara was “kind” to the scullery maid, but they knew nothing of certain delightful moments snatched perilously

彼らは、セーラがこの下女[台所で掃除や食器洗いをするお手伝いさん]に「親切」であることに気づいていたが、楽しい時間が(危険なほどに)かすめ取られていることは何も知らなかった。

when, the upstairs rooms being set in order with lightning rapidity, Sara’s sitting room was reached, and the heavy coal box set down with a sigh of joy.

2階の部屋(それぞれ)を、光の速さで片付け、セーラの居間に到着したら、重い石炭の箱は喜びのため息とともに降ろされた。

At such times stories were told by installments, things of a satisfying nature were either produced and eaten or hastily tucked into pockets to be disposed of at night, when Becky went upstairs to her attic to bed.

そんな時は、物語の続き[連載の1回分]が語られ、なにかおいしいもの[満足させる物]が出されるので、ベーッキーはそれをすぐに食べるか、あるいは、急いでポケットに押し込み、上の階の屋根裏の寝室で夜に食べる[処分する]のだった。

“But I has to eat ‘em[them] careful, miss,” she said once; “‘cos[because] if I leaves crumbs the rats come out to get ‘em.” “Rats!” exclaimed Sara, in horror. “Are there RATS there?”

「でもお嬢様、私はそれらを気を付けて食べないといけないんです」とベッキーは言ったことがある。 「 なぜなら、もし私がパンくずを残しておくと、ネズミたちがそれを取ろうと出てくるんですもの」 「ネズミ!」 セーラは恐怖で叫んだ。 「そこにはネズミがいるの?」

“Lots of ‘em, miss,” Becky answered in quite a matter-of-fact manner. “There mostly is rats an’ mice in attics. You gets used to the noise they makes scuttling about.

「沢山います、お嬢様」ベッキーは事もなげな[淡々とした]顔をして答えた。 「屋根裏部屋にはどこでもネズミとハツカネズミがいます。ちょこちょこ走り回る騒音にはすぐ慣れます。

I’ve got so I don’t mind ‘em s’ long as they don’t run over my piller.” “Ugh!” said Sara. “You gets used to anythin’ after a bit,” said Becky.

枕の上を走ったりされない限り、気にならなくなりました」「うわーっ!」とセーラは言った。「しばらくすれば、何にでも慣れます」とベッキーは言った。

“You have to, miss, if you’re born a scullery maid. I’d rather have rats than cockroaches.

「慣れるしかないんです、お嬢様。下女[台所で掃除や食器洗いをするお手伝いさん]として生まれたのなら。それにゴキブリに比べればネズミの方がましですよ」

“So would I,” said Sara; “I suppose you might make friends with a rat in time, but I don’t believe I should like to make friends with a cockroach.”

「そうね」とセーラは言った。 「ネズミとなら時間をかければ友達になれるかもしれないけど、私はゴキブリと友達になりたいとは思わないもの」

Sometimes Becky did not dare to spend more than a few minutes in the bright, warm room, and when this was the case perhaps only a few words could be exchanged,

時にはベッキーは、この明るく暖かい部屋で、ほんの数分もいられない[数分以上費やす勇気がない]こともあった。そのようなときは、わずかな言葉を交わすことしかできなかった。

and a small purchase slipped into the old-fashioned pocket Becky carried under her dress skirt, tied round her waist with a band of tape.

そして、小さな品物[購入品]を、紐の帯で腰の周りに縛り、スカートの下で持ち歩いている古めかしいポケットに滑り込ませてあげた。

The search for and discovery of satisfying things to eat which could be packed into small compass, added a new interest to Sara’s existence.

小さな範囲に詰め込める、気に入ってもらえる[満足のいく]食べ物を探し見つけることが、セーラの生活に新しい興味を加えた。

When she drove or walked out, she used to look into shop windows eagerly.

セーラは馬車に乗ったり歩いて出かける時、お店のショーウィンドウを熱心に覗き込んだものだ。

The first time it occurred to her to bring home two or three little meat pies, she felt that she had hit upon a discovery. When she exhibited them, Becky’s eyes quite sparkled.

セーラが2つか3つの小さなミートパイを買って帰ることを初めて思いついたとき、彼女はよい発見を思いついたと感じた。 セーラがそれらを見せた[陳列した]時、ベッキーの目はきらめいた。

“Oh, miss!” she murmured. “Them will be nice an’ fillin[fill in].’ It’s fillin’ness that’s best. Sponge cake’s a ‘evenly thing, but it melts away like—if you understand, miss.

「ああ、お嬢様!」 彼女はつぶやいた。 「これはおいしくてお腹がいっぱいになります。お腹がいっぱいになって最高です。スポンジケーキもおいしいんですが、溶けてなくなってしまうんです。お分かりいただけるでしょうか、お嬢様。

These’ll just STAY in yer[your] stummick[stomach].” “Well,” hesitated Sara, “I don’t think it would be good if they stayed always, but I do believe they will be satisfying.

「お腹にずっと残るんです」「そう…」とセーラは言葉を詰まらせた[ためらった]「もしずっと残っているとしたら、あまり良くなさそうだけど、気に入って[満足を与える]もらえたようね」

They were satisfying—and so were beef sandwiches, bought at a cook-shop—and so were rolls and Bologna sausage.

ミートパイはベッキーに喜ばれた。それから、料理店で買ったビーフサンドもそうだし、ロールパンボローニャソーセージにも満足してもらえた。

In time, Becky began to lose her hungry, tired feeling, and the coal box did not seem so unbearably heavy.

やがて、ベッキーは空腹や疲れを忘れ始め、石炭箱も耐えられない程重く感じられなくなった。

However heavy it was, and whatsoever[whatever の強調形] the temper of the cook, and the hardness of the work heaped upon her shoulders, she had always the chance of the afternoon to look forward to

それがどんなに重くても、どんなにコックの機嫌[短気,かんしゃく]が悪く、彼女の肩にのしかかる[積み上げられた]仕事が厳しくても、彼女にはいつでも午後の楽しみがあった。

—the chance that Miss Sara would be able to be in her sitting room. In fact, the mere seeing of Miss Sara would have been enough without meat pies.

それは、セーラお嬢様が居間で待っていてくださるはず[(可能な)見込み]だということ。 実際、セーラお嬢様に会えるだけで、ミートパイが無くても十分だった。

If there was time only for a few words, they were always friendly, merry words that put heart into one;

ほんの二言三言でも言葉を交わす時間があれば、それはいつでも、親しみのある陽気な、心のこもった言葉だった。

and if there was time for more, then there was an installment of a story to be told, or some other thing one remembered afterward and sometimes lay awake in one’s bed in the attic to think over.

もっと時間があるときは、お話し[語られるべき物語]続き[連載物などの1 回分]を聞かせてもらえるので、それを後で思い出して、屋根裏部屋のベッドで横になったまま(眠らないで)考えるなど何かしらがあった。

Sara—who was only doing what she unconsciously liked better than anything else, Nature having made her for a giver—had not the least idea what she meant to poor Becky, and how wonderful a benefactor she seemed.

セーラは、ただ[どんなものよりも]なにも意識せず、好きなことをしているだけで、生来気前のよい性格だった。[自然は彼女を与える者として作った](そんなセーラは、)貧しいベッキーにとって、自分がどんな存在なのか[何を意味するのか]そして彼女がどれほど素晴らしい恩人に見えているのか、などということは思ってもみなかった。

If Nature has made you for a giver, your hands are born open, and so is your heart; and though there may be times when your hands are empty, your heart is always full,

気前のよいものの[もし自然があなたを与える者にしたのなら]両手は生まれながらに開かれていて、心も同様に開かれている。両手は(カラ)になる時があるかもしれないけど、心はいつも満たされている。

and you can give things out of that—warm things, kind things, sweet things—help and comfort and laughter—and sometimes gay, kind laughter is the best help of all.

そして、そこからいろいろな物を与えることができる。—温かい物、優しい物、思いやりのある[甘い]物—助けや慰めや笑い—そして時には陽気で優しい笑いが、なによりも最高の助けになる。